hamachangのブログ

ダイアリー

昨日は彼女に会いに梅田まで行ってきた。

梅田から京阪に乗るために淀屋橋まで歩くのだが、寄り道などしてうろうろ楽しい時間だった。途中彼女に手でもつなぎますか、と委ねるように聞いたが本当は僕が一番手を繋ぎたかった。恥ずかしくてこういう聞き方しかできないけど、許してね!

たばこについて

僕は喫煙者だ。去年20歳になったタイミングから煙草を嗜んでいる(それは当たり前の話だけど…)。とはいえヘビースモーカーという訳ではなく、1日に4.5本を吸うくらいのものだ。

しかし、現代の日本は喫煙者にとっては非常に肩身が狭い。まず第一に煙草の有害性や発がん性が挙げられると思うが、実は煙草の発がん性については現代においても医学的・科学的にはっきりと証明されているわけではない。これには副流煙も該当する。明確に証明されているのは一酸化炭素を含む排ガスやアルコールなど。だからといって煙草が全く無害だ!と主張するワケではないが、近年の健康ブームや情勢が含む煙草を悪者にしようとする風潮には少々辟易としている。昔からお酒と一緒に庶民から親しまれてきた文化物を消滅させようとするのは、間違っているのではとさえ思っている。

新年から心が辛くなる出来事が報道されたり、情報化が進む現代は、ストレスという精神病を人類史上ないほど生み出してしまう温床と言えるのではないだろうか。こういう時代だからこそ、僕は煙草を含む嗜好品の存在が必要不可欠だと思う。細かなルールが設けられ管理社会の様相を呈してストレスが溜まる今、煙草に限らず寛容さが大事になのではないか…。

食事の後、雰囲気の良い喫茶店、起床後の一服、良い景色に感動した時、考え事をしたい時、何も考えたくない時、煙草を取り出しライターで火を点ける。そういう所作や時間を失いたくない。しかし、喫煙マナーを守らない一部の喫煙者による愚行も煙草が世間で悪者扱いされる一因になっていることは否めない。月並みだが、喫煙する者としない者がマナーを守りお互いに干渉することなく寛容に過ごすことが求められているのではないだろうか。

これからも煙草と上手く付き合っていこうと思う。

賀正

彼女と初詣へ行ってきた。近所の下鴨神社へ。

それなりに人は沢山いたけど、スムーズに参拝を終えた。混雑してたから止めておいたけどおみくじも引いとくべきだったかな。

けれど、おみくじで凶とか出ると残念だし。恋愛の所があんまり良くなかったりすると、常に頭の隅っこにその事が入り込んでしまうような気がする。おみくじが何と言おうと僕は彼女とずっと仲良くするつもりなので、気にする必要はないよね。

昼食に蕎麦屋へ行こうとしたのだけど、正月休みだったので結局僕の下宿で牛丼を食べた。僕がこよなく愛するねぎキムチ牛丼を布教できたので良かったかも。その後は疲れて寝てしまった。

今思い返すと、下鴨神社とかで彼女との写真を撮っておけば良かったなと思っている。こう、じじいばばあになった時、昔の写真を見返しながら思い出を語らいたいのだ。ちょっと気が早すぎるか。

今年もよろしくお願い致します。

スーツについて

上皇陛下の誕生日ということで、Twitterなどで色々と写真が流れてきた。上皇の写真で有名なのは南極にてトレンチコートに光線防止のサングラスを着用した(お召になった?)一枚と、どこか海外での白のスーツ姿だろう。
f:id:hamanochang:20231224032731j:image
f:id:hamanochang:20231224032744j:image
f:id:hamanochang:20231224032737j:imageただの学生が偉そうに言うが、すごく似合っている。「着られている」感が全く感じられない。それはドレスの仕立てが良いのも勿論だが陛下から溢れ出る余裕や、一国の象徴としての威厳が大いに関係していると思われる。隣の上皇后の佇まいも大変素敵だ。

現在もその美しさは維持されており、齢を重ねるごとにより上品さも上書きされているような気がする(ずいぶん失礼だ)。上皇陛下の年齢になると、背は曲がるし首も前に出てしまう。それに伴ってお腹も出てしまうだろうと思う。そうなると体型に合わせて着心地と見た目を両立した非常に難しいフィッティングが必要とされるが、色々な写真を見てもシワは少なく身体にも綺麗に沿って窮屈でもゆとりがあるワケでもなく「ジャストサイズ」で仕立てられている事が良く分かる。皇族の方がお召しになる服はどれも「控えめ」で僕好みだ。僕もいつか、こういう着こなしができるような大人になりたいと思う。
f:id:hamanochang:20231224033936j:image
f:id:hamanochang:20231224033944j:image
f:id:hamanochang:20231224034145j:image流行に流される事なく、自分のポリシーを持って服を楽しみたい。



グリークラブ

今日はグリークラブの年内最終練習&忘年会だった。グリーというのは男声合唱のことで、男だけの合唱団だ。今も一応、新聞部みたいなところに所属してはいるがどうもそちらにあまりやる気が出ない。部員の熱量に乖離があると思っていて、いまは自分の担当する最低限の業務のみを淡々と行うだけになっている。ポスターを作ったりとか新面づくりに積極的に参加したり…などはできていない。言い訳になるが、部内の雰囲気も微妙な感じで「記事を沢山書いたやつが偉い」という風な空気が漂っており肩身が狭い…。OBとの関わりもないし、ちょっと窮屈な感じだ。

グリークラブは野郎だけ、おまけに人数もかなり少ない(5名)から自由度が高い。もちろんこれから増やしていくつもりだが、少し前まで廃部の危機だったクラブにしては短期間でよく揃えたなと自分でも思う。その代わり、僕の知り合いばかりを勧誘したので全員法学部だが…。そして何より、合唱は中々楽しい。少ない人数でもハモると気持ちが良いんだ。これがもっと増えるとより楽しく歌えるのだろう。

今のメンバーは自分を含めた殆どが初心者だ。みんな勉強とかバイトとかの間に時間を作ってくれて、週一回の練習が行えている。合唱は一人ではできないから感謝しかない。とりあえず、皆と話し当面の目標は入学式で学歌を歌うこと、定期演奏会を開催すること、とした。本日の忘年会ではOBの先輩方からも激励を頂き、よしやってやるかとやる気が湧いてきた。来年から就活も始まるから、どれも頑張りたい。卒業までにグリークラブの規模をもう少し大きくして、皆に合唱の楽しさを知ってもらいたいと思う。